下北沢の美容室salud「サルゥ」
BLOG ENTRY
お手紙を出しましたが、転居等で届かなかった方やお礼を言えなかった方々にも伝えたいことがあります
11月30日をもちまして約11年半お世話になったsaludを退社しました
「たくさんの美容室があり多くの美容師がいる中で通い続けて頂き本当にありがとうございました!」
本当にこの一言を伝えたかったです。
最近はブログにあまり顔を出していなかったのでまとめて振り返ります!笑
saludスタッフとの思い出は、バイクで出かけたり、野球したり、営業後にスノボーにいったり、ラフティングしてバーベキューして、海行って、飲んで朝まで路上で寝て、富士急行って、マザー牧場いって、浴衣着て阿波踊り見て、泣いて笑って、、、
スタッフにも一人一人思い出があります
まっつん、どこか体育会系のまっつんはどこにいっても恥ずかしくないようにと思い一番厳しく育てました。ただ愛情がないと厳しく育てられないよ、ほっとく方が楽だから。自信もって大丈夫。練習後のビール飲みながらの動画鑑賞はいい思い出になりました
志度さん、海パンとペヤング、、、ごめん、、そのイメージは一生かわりませんw
亀岡さん、ローラの物まねは歌舞伎役者にしか見えません、気は確かですか?
傘木さん、昔の話がわかる唯一の人でした。笑 後は女性として幸せに過ごしてね。遠くから見守ります
しもさん、短い間だったけど楽しかった!マスコット的な存在で良いね。早く腹踊り、じゃない、カットしてもらいたいです
もつこさん、生肉好きの栗本さん。
浅野さん、長い間本当にお世話になりました、たくさんご迷惑をおかけしたと思います、どうかお体を大切に。2002年の6月ある日の夜にお電話で「明日から来れるか?」と声をかけて頂き嬉しかったです、、、でも実は次の日、W杯日本戦を見に行く予定をキャンセルしたんですよー!!泣(パブリックビューイングだけど) 今度のひとには早めに言ってあげて下さい。笑
もう本当にお腹いっぱいです、胸いっぱい満たされました
、、、なのでこの辺で独り立ちして別の道を歩きます
たくさんの方々と時間を共有出来た事は一生の宝物です!色々な方々と出会えて良かったです!
多くの人に支えられて美容師になれました。
一つ、夢を叶えるけどまだまだやりたい事が山ほどあります
そう言えば誰かが言ってました
「一生勉強、一生青春」
花には水を、人には愛を!
本当にあっと言う間の11年間ありがとうございました!
柳谷 貴通